※標準取付工事は
23760円で承っております
外気温-15℃でも標準定格暖房並みの暖房能力を発揮。最高約60℃温風
-15℃の外気温でも定格並みの暖房能力を発揮して、寒い冬でも暖かい
外気温2℃でも最高約60℃温風でお部屋をパワフルに暖めます
凍結防止ヒーターを標準装備した寒冷地仕様。さらに外気温-25℃でも運転可能
「凍結防止ヒーター」を標準装備し、ドレン水凍結による能力低下・運転停止を抑える
外気温-25℃の耐寒性を持つ基幹部品を厳選して採用しているから、厳しい寒さにも強い
「ズバッとデフロスト制御」で長時間連続暖房運転が可能
さらに霜取り運転時も「室温キープシステム」で室温低下を抑制
室外ユニット熱交換器の着霜状態を検知・学習してムダな霜取り運転をカット
最大150分の連続運転
さらに、「室温キープシステム」で霜取り前にあらかじめ室温を上げ、霜取り運転後は「急速Wヒート」で急速暖房を実現できます
冷たい手足をダイレクトに温めながら、窓からしのびよる冷気までカットすることでもっと温かい
足元を温めると気流と同時に、窓からの冷気をブロックする気流を送ることで、体感温度が上がり快適
「ハイブリッド運転」 で暖房も冷房も快適性はそのままに省エネ
冷房時は人の体感温度に合わせて爽風と冷房を自動で切り替えて快適&省エネ
暖房時は人の体感温度に合わせてサーキュレーターと暖房を自動で切り替えて快適&省エネ
「ムーブアイ極」が360°・体の部位・床・壁・人・状態・間取り・日射熱・天井・距離を見て省エネ
更に「ワイド&ロング気流」で自動で風を届けるから快適
「ムーブアイ極」が360°センシングでお部屋の隅々まで温度を見て、自動で風をコントロールし快適&省エネを実現
体感温度がわかるから冬は足元から暖か、夏は足元を冷やしすぎない
「帯電ミクロフィルター」で、PM2.5、花粉をキャッチ
PM2.5への対応
PM2.5とは2.5マイクロメートル以下の微小粒子状物質の総称です
本エアコンで、0.3マイクロメートル〜2.5マイクロメートルの粒子を約50%キャッチ
28m3の試験空間での60分後の効果
換気等による屋外からの新たな粒子の侵入は想定されていません
0.3マイクロメートル未満の微小粒子状物質は、除去未確認
また、空気中の有害物質のすべてを除去できるものではありません
「アレル除菌脱臭空清フィルター」でアレル物質抑制・脱臭
「フィルターおそうじメカ」搭載で、面倒なお手入れの手間なしで清潔を保ちます
「スタート脱臭」でエアコン内部のニオイを抑制し、運転後に「カビクリーンシャワー」でカビ菌を除去
主に20畳用
|
電源(相-V) |
単-200 |
冷房 畳数のめやす |
17〜26畳(29〜43m2) |
暖房 畳数のめやす |
16〜20畳(26〜32m2) |
冷房 能力(kw) |
6.3(0.9〜6.5) |
暖房 能力(kw) |
7.1(0.9〜12.1) |
冷房 消費電力(W) |
2200(135〜2400) |
暖房 消費電力(W) |
1900(135〜3960) |
寸法(室内) |
高さ295×幅799×奥行353(358)mm |
寸法(室外) |
高さ630×幅800(+62)×奥行285(+59.5)mm |
本体重量(室内機/室外機) |
18.0kg/40.0kg |