※標準取付工事は
23760円で承っております。
垂直気流(風向自動設置時) 先進のセンサー&フラップ制御で、気流をからだに感じにくい※1暖房を実現 室内温度と床温度をセンサーで検知し、3種類の風向を自動で調整
暖房スタート時は斜め吹き・下吹き気流で床面全体をあたため、 お部屋と足元があたたまると、気流を壁と床に沿わせ、
風をからだに直接感じにくい快適暖房を行います
※1 メーカー試験
うるる加湿(無給水加湿) 空気中の水分を利用 給水なしで加湿できます
外の空気中の水分をエアコンが取り込み、無給水で冬のお肌・お部屋のうるおいをお届け
無給水加湿は、ダイキンだけ※1の技術です
※一般の加湿器とは加湿方法が異なるため加湿量は外気条件により変化します
※外気温度−10℃以下、外気相対湿度が20%以下の場合は加湿運転できません
※1 家庭用エアコンにおいて、メーカー独自の無給水加湿技術を採用
サーキュレーション気流 サーキュレーション気流なら、温度ムラの少ない快適な環境に
ワイドリビングの奥まで気流を循環
温度ムラの発生を抑え、お部屋全体を快適に保ちます
暖房力 高温風吹き出しや霜取り運転の少ない長時間暖房など、寒い冬にうれしい暖房機能にさらに磨きをかけました
スピード暖房 大口径ファンの採用により、運転開始後はたっぷりの風量で暖房
従来の約2倍の速さで、設定温度まであたためます
※メーカー比 メーカー独自の基準による比較
プレミアム冷房 設定温度に到達したあとも、 快適な温度・しつどにコントロール
ダイキン先進のしつど制御技術と0.5℃単位の温度制御技術により、冷房運転を弱めても快適な温度としつどに保ち、蒸し暑さを感じにくい、快適空調をお届けします
低外気タフネス暖房 凍えるような冬でも、高い暖房能力
室外機・熱交換器の暖房能力の向上により、低温暖房能力がアップ
さらに、低温に耐える電気部品や室外機の凍結/霜付きを抑える機能を採用し、 外気温が−25℃でも運転が行えます
主に20畳用 |
電源(相-V) | 単-200 |
冷房 畳数のめやす | 17〜26畳 (29〜43?) |
暖房 畳数のめやす | 16〜20畳 (26〜32?) |
冷房 能力(kw) | 6.3 (0.6〜6.5) |
暖房 能力(kw) | 7.1 (0.5〜12.2) |
冷房 消費電力(W) | 1 720 (90〜1 820) |
暖房 消費電力(W) | 1 550 (80〜3 730) |
寸法(室内) | 高さ295×幅798×奥行370mm/質量15kg |
寸法(室外) | 高さ729×幅850(+78)×奥行320(+66)mm/質量49kg |